ひと口に“にごり酒”と言っても、豊富な種類があり、さまざまな飲み方があります。
いろいろなにごり酒の独特な風味を楽しんでみませんか?
にごり酒とは・・
発酵したもろみを搾るときに、目の粗い布などで濾したものをにごり酒と言います。名前の通り、淡雪のような白いにごりが残り、もろみの成分が豊富に含まれます。
にごり酒は、豊富な種類がいっぱい!
にごり酒は、大きく分けると2つの種類があります。
シュワシュワ感も、にごりのトロトロ度合いも、お酒によってさまざまです。
その他にも、もろみを搾ったときに最初に出てくる「あらばしり」や、アルコール分の高い「原酒」、甘口、辛口、酸っぱいもの、リキュールタイプなど、豊富なバリエーションがあります。
自分好みのにごり酒を探してみませんか?
*酒造りについては、「日本酒ができるまで」を参考にしてください。
にごり酒の飲み方
にごり酒は、冷やして、またはそのままで、お楽しみいただくのが一般的です。
澄んだ上澄み部分と、白く沈殿して濁った下層に分かれている場合は、瓶をゆっくり振って、沈殿した澱をゆっくり絡めます。(発泡性のものは、噴き出す可能性があるので、気をつけましょう。)
澱と絡まることで、クリーミーな味わいが楽しめます。最初に、上澄みだけでさっぱりと味わい、次に澱と絡めてとろみを味わうなど、飲み比べするのも面白いですよ!
にごり酒でアレンジ!~ *発泡していない濃醇甘口タイプの場合
にごり酒ロック
氷を入れたロックグラスににごり酒を入れます。
お好みで、レモンやライムを搾ってもOK。
にごり酒サワー
にごり酒と炭酸をお好みの割合で。
お好みで、レモンやライムを搾ってもOK。
にごり酒のヨーグルト風味
にごり酒と飲むヨーグルトを1:1で。
クリーミーな風味で女性におすすめです!
ホットなにごり酒
ぬるめにお燗をします。やさしい飲み心地です。
にごり酒のジュース割り
にごり酒とフルーツ系のジュースをお好みの割合で。
すっきりと飲みやすいカクテルが楽しめます。
にごり酒に合う料理
発泡性のタイプは、魚料理や素材を活かした料理などと、発泡していないタイプは、中華料理や肉料理などの濃厚な味わいの料理と、また、チーズや乳製品とも相性よくいただけます。
料理と合わせて、にごり酒を楽しんでみましょう!