当社では、個人株主の皆様と代表取締役社長の西永が直接対話し、交流を図る会「社長と語る会」を定期的に開催しております。
施設見学会や西永によるプレゼンテーション、当社グループのお酒をご試飲いただきながらの質疑応答など、当社グループの活動について、より一層ご理解を深めていただく企画を実施しております。
本会を通じて皆様からいただいた貴重なご意見を、今後の経営ならびにIR活動へ活かしてまいります。
「社長と語る会」当日の模様をご紹介いたします!
第5回(2018.9.19 牛久シャトー)ご報告
秋晴れの下、多数のご応募の中から当選された株主様24名とご同伴者様15名の合計39名の皆様にご参加いただきました。
開催場所
施設見学
株主様毎に当社グループ社員1名が専属ガイドとなり、マンツーマンで施設をご案内し、当社グループの歴史を深く知っていただけるよう、ご説明いたしました。
プレゼンテーション・グループ商品試飲・質疑応答
社長の西永より、事業概況説明や今年度の主な新商品などをご紹介させていただきました。
プレゼンテーション後には、当社グループのお酒などをご試飲いただきながら、多くの株主様から率直なご意見・ご質問を頂戴し、お答えいたしました。
株主の皆様からの主な質問、ご感想
- 人材育成について、特に女性社員のエンパワーメント、学びのチャンスについて考えを聞かせてほしい。
- 東京オリンピックに向け、インバウンドなどに対する戦略はありますか。
- 少しですが御社を理解することができ、御社に対して多くの興味が湧きました。
- 案内していただき楽しかったですが、もっとたっぷり見学時間があったら個人的には嬉しいです。
- 牛久シャトーは見所満載なのでもっと知名度が上がればいいですね。お天気も良く楽しい一日でした。
- 少ない人数の会で全体をゆっくり見たり聞いたり食べたりできました。季節毎に伺ってみたくなりました。
株主の皆様 ご参加いただき誠にありがとうございました!