平素はオエノングループに格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。この度、ファン株主の皆様と弊社代表取締役社長の西永が、直接対話し交流を図る少人数参加型の交流会「社長と語る会」を開催する運びとなりました。
オエノングループの活動についてのご理解をより一層深めていただくとともに、株主の皆様から頂戴する貴重なご意見を今後の経営ならびにIR活動に活かしてまいります。皆様からのご応募をお待ちしております。
※2022年開催分の募集は終了しました。2023年の開催分については決まり次第お知らせします。
本年度の社長と語る会は、現時点におきまして下記のとおり開催を予定しておりますが、国内における新型コロナウイルス感染の状況等により、日程、会場、プログラム内容が変更になる可能性がございます。決まり次第、改めてHP上でお知らせいたします。
第16回 社長と語る会 募集要項
第16回 社長と語る会 | |
---|---|
応募・参加資格 |
2021年12月末時点で弊社株式を1,000株以上保有されている株主様 ※株主様のみご応募いただけます(当日ご参加いただけるのは、ご応募された株主様ご本人のみとさせていただきます)。 ※オエノングループの社員、家族およびOBの応募はできません。 |
開催場所 |
牛久シャトー 本館(旧事務室) 神谷傳兵衛記念館 |
開催日時 | 2022年5月24日(火) 10:30~13:30 |
募集人員 | 24名 |
参加費 | 無料(会場までの交通費は、ご参加いただく方のご負担となります) |
当日のプログラム(予定)
- 1牛久シャトー園内の重要文化財施設等見学会
- 2ランチミーティング
経営トップによる中長期計画・決算説明および株主様との意見交換
交流会出席予定者:
オエノンホールディングス株式会社
代表取締役社長 西永 裕司
アクセス情報


所在地 | 〒300-1234 茨城県牛久市中央3-20-1 |
---|---|
開園時間 | 10:00~16:00 |
定休日 | 無休(年末年始を除く) |
応募方法第16回の応募受付は終了しました。
第17回 社長と語る会 募集要項
第17回 社長と語る会 | |
---|---|
応募・参加資格 |
2022年6月末時点で弊社株式を1,000株以上保有されている株主様 ※株主様のみご応募いただけます(当日ご参加いただけるのは、ご応募された株主様ご本人のみとさせていただきます)。 ※オエノングループの社員、家族およびOBの応募はできません。 |
開催場所 |
合同酒精(株)東京工場 (千葉県松戸市上本郷字仲原250) 工場正門 事務所棟 |
開催日時 | 2022年9月15日(木) 13:30~15:30 |
募集人員 | 15名 |
参加費 | 無料(会場までの交通費は、ご参加いただく方のご負担となります) |
当日のプログラム(予定)
- 1工場見学会
- 2経営トップによる中長期計画・決算説明および株主様との意見交換
交流会出席予定者:
オエノンホールディングス株式会社
代表取締役社長 西永 裕司
※見学会は、モニターでのオンライン見学を予定しています。
※当日はアルコール類の試飲も予定しております。
お車や自転車を運転される方および未成年者へのアルコールのご提供はできませんのでご了承ください。
アクセス情報


所在地 | 〒271-0064 千葉県松戸市上本郷字仲原250 |
---|
※当イベント以外での工場見学・一般公開は行っておりません。
※駐車場のご用意はありませんので、公共交通機関をご利用ください。
応募方法
インターネットまたはハガキによるご応募となります。
一回のご応募で、第16・17回の両方にご応募いただけます。
第16回 応募締切:2022年4月20日(水)23:59(ハガキの場合は当日消印有効)
第17回 応募締切:2022年8月14日(日)23:59(ハガキの場合は当日消印有効)
下記、ご応募にあたっての注意事項をご確認いただき、あらかじめご了承の上ご応募ください。
ハガキによるご応募の場合、郵便ハガキに下記必要事項をご記入の上ご応募ください。
- ご希望の開催日
5/24:第16回 牛久シャトー
9/15:第17回 東京工場
※複数の日程をご応募される場合はご希望の開催日を全てご記入ください。
※2022年開催分の応募は終了しました。
- お名前、フリガナ
- 郵便番号
- ご住所
- 電話番号
- メールアドレス(お持ちでない場合は不要です。)
- 性別
- 生年月日
- 牛久シャトー 施設見学の際に特にご覧になりたい施設(第16回のみ)
- 社長に聞いてみたいこと
ご応募の宛先(ハガキの場合)
〒130-0005
東京都墨田区東駒形1-17-6
オエノンホールディングス株式会社
「社長と語る会」事務局 宛
ご応募にあたっての注意事項
※ご応募は、各回、お一人様一回限りとさせていただきます。(インターネットとハガキの重複応募は無効とさせていただきます。)
※一回のご応募で全ての日程にご応募いただけますが、いずれか1つの日程で当選された場合、他の日程の抽選対象にはなりません。
※株主様以外の方のご応募はお断りいたします。また、オエノングループの社員、家族およびOBの応募はできません。
※当選の権利は応募者ご本人のみ有効です。ご家族及び第三者への当選権利の譲渡、代理での参加はできません。また、別日程の開催への振り替えはできません。
※会場までの交通費は、ご参加いただく方のご負担となります。
※お車での直接のご来場はご遠慮ください。
※大雨、暴風等の悪天候その他の事情により、本会の予定を変更もしくは中止する場合がございます。
※インターネット・オークションへの出品その他の転売目的でのご応募は固くお断りいたします。
※見学施設にはエレベーターやエスカレーターがございません。階段での昇り降りとなりますのであらかじめご了承の上ご応募ください。
※当日は記録用のカメラ撮影が入る予定です。弊社ホームページ等に当日の様子を掲載させていただく場合がございます。また、当日はメディア取材が入る場合がございます。その際は個人が特定できない範囲で取材メディアに当日の様子が掲載される場合がございます。あらかじめご了承の上ご応募ください。
当選発表
応募者多数の場合は抽選となります。厳正なる抽選の上、ご当選された株主様には「ご招待状」の
発送(第16回開催分は4月下旬、第17回開催分は8月下旬発送予定)をもって発表にかえさせていただきます。
メール、電話等による応募状況や抽選結果に関するお問い合わせにはお答えできませんので、
あらかじめご了承ください。
なお、当日「ご招待状」をご持参でない方はご参加いただけませんのでご注意ください。
個人情報の取り扱い
ご入力いただいた個人情報は、応募資格の確認、ご招待状の発送およびご希望された方へのオエノングループからのお知らせの送付の他、個人を特定しない統計的情報での利用以外に、個人情報を株主様の同意なしに第三者に開示、提供することはございません。(法令に基づく場合、また公的機関から個人情報の開示・提供を求められた場合を除く。)
詳しくは「プライバシーポリシー」をご参照ください。