








乳製品の発酵臭と焼く時にでる加熱臭をネプチューン ドライジンとネプチューン レモン・リキュールで包み隠しています。ケーキ生地の重厚感のある味わいを残しながら、乳製品の持つ爽やかさを高め、後味を軽くする効果も得られます。


![]() |
|||
原材料 | 数量(g) | 比率(%) | 熱量(kcal) |
無塩バター | 52.0 | 28 | 387 |
Aカソナード | 36.0 | 19 | 139 |
A皮剥きアーモンドパウダー | 50.0 | 27 | 299 |
A薄力粉 | 25.0 | 13 | 92 |
A強力粉 | 25.0 | 13 | 92 |
合計 | 188.0 | 1,009 | |


無塩バターはサイコロ状にカットして冷やしておく。

Aのカソナード、皮剥きアーモンドパウダー、薄力粉、強力粉を合わせふるいにかけ、冷やしておく。

(step1)と(step2)をカッターミキサーにかける。

細かくなった生地を型の底に敷き詰め、165℃のオーブンで10分程空焼きする。


![]() |
|||
原材料 | 数量(g) | 比率(%) | 熱量(kcal) |
クリームチーズ | 450.0 | 40 | 1,557 |
サワークリーム | 300.0 | 27 | 1,158 |
卵黄 | 60.0 | 5 | 218 |
薄力粉 | 35.0 | 3 | 129 |
卵白 | 165.0 | 15 | 79 |
グラニュー糖 | 90.0 | 8 | 348 |
ネプチューン ドライジン | 11.0 | 1 | 26 |
ネプチューン レモン・リキュール | 5.5 | 0.5 | 15 |
合計 | 1,116.5 | 3,530 | |


クリームチーズを柔らかくし、そこにサワークリームを混ぜ合わせる。

卵黄、薄力粉を混ぜ合わせ、ネプチューン ドライジンとネプチューン レモン・リキュールを加える。

卵白に少量ずつグラニュー糖を加え泡立てて、7分立のメレンゲを作り、(step2)と良く混ぜ合わせる。

バートサブレを入れた型にチーズ生地を流し入れ、150~160℃のオーブンで約1時間30分間、湯煎焼きする。