ページ内を移動するためのリンクです

ここから本文です

ニュースリリース

毎年、8月7日は「博多の華」の日!福徳長酒類の本格焼酎「博多の華」が発売45周年を迎えることを記念して記念日の登録へ!

日本記念日協会より記念日認定

2025年8月6日

20250806-1.jpg

 オエノングループの福徳長酒類株式会社(代表取締役社長:大原孝浩 本社:千葉県松戸市 以下、同社)は、本年(2025年)、同社のメインブランドである本格焼酎「博多の華」が、発売45周年を迎えることを記念して、8月7日を『「博多の華」の日』の記念日とすることを日本記念日協会に申請し、この度、正式に認定されました。

 本格焼酎「博多の華」は、本格焼酎の奥深さを、より身近に、日常のお酒として楽しんでいただきたい、そんな想いを込めた本格焼酎ブランドです。1980年、焼酎の本場である九州の久留米で誕生し、むぎ焼酎をはじめ、そば焼酎、こめ焼酎、いも焼酎など、幅広いラインアップで展開し、本年発売45周年を迎えます。
 これまでの感謝の気持ちを形にし、これからも、お客様のニーズに寄り添いながら、より多くの皆様へ“華”を届けていきたいという想いから、記念日制定に至りました。
 記念日は、「博多の華」の名前、及び特長である「華ある香り」の「華(はな)」より、「は(8)な(7)」の語呂合わせで、8月7日としました。

 毎年、8月7日を「博多の華」の日とすることで、今後、さまざまなプロモーション活動を実施していくとともに、ファンの皆様との関係をより深めてまいります。

【概要】
記 念 日 : 毎年8月7日
認定団体 : 日本記念日協会 https://www.kinenbi.gr.jp/

博多の華 むぎ 25%

商品名 博多の華 むぎ 25%
品質規格 焼酎乙類
アルコール分 25%
内容量・容器 1,800ml・紙パック
荷姿 6本入りダンボール
参考小売価格 1,816円(税抜き)

博多の華ブランドサイト https://www.oenon.jp/hakatanohana/

鍛高譚
博多の華
すごむぎ・すごいも
ビッグマン
酎ハイ専科
す~っと飲めてやさしいお酒
大雪乃蔵
一滴千両
元禄美人
ニッポンプレミアム
秋田サワー
マイィ グラン・クリュ
TAN TAKA TAN SHISO梅酒
鴬宿梅
ネプチューン
酵素医薬品事業