ページ内を移動するためのリンクです

ここから本文です

ニュースリリース

「第12回 サクラアワード2025」にて、合同酒精が発売する輸入ワインが最高賞のダイアモンドトロフィー1点を含む8点受賞!

上品なアロマや味わいのバランス他が評価されました。

2025年2月28日


 オエノングループの合同酒精株式会社(代表取締役社長:西永裕司 本社:東京都墨田区)が販売する輸入ワインが、日本のワイン業界で活躍する女性が審査する「第12回 サクラアワード2025」(※)において、ダイアモンドトロフィー1点を含む合計8点受賞し、その高い品質が評価されました。

 ダイアモンドトロフィーを受賞した商品は、フランスワイン「ル・レヴェイユ ソーヴィニヨン・ブラン」、ダブルゴールドを受賞した商品はイタリアワイン「カルピネート オリジナーレ」、ゴールドを受賞した商品はフランスワイン「ル・レヴェイユ カベルネ・ソーヴィニヨン」、イタリアワイン「ネロペルソ アパッシメント」、「パッソ・サルド 白」、スペインワイン「テラ・テラエ カバ ブリュット」の計4点となります。また、シルバーメダルを受賞した商品は、フランスワイン「モメサン ヴィオニエ」、イタリアワイン「パッソ・サルド 赤」の計2点となります。
 同時に、「ル・レヴェイユ ソーヴィニヨン・ブラン」は「女性ワインメーカー賞」「天ぷらに合うワイン賞」「コストパフォーマンス賞(1,001円~1,500円)、「カルピネート オリジナーレ」は「すき焼きに合うワイン賞」の特別賞も受賞しました。

 このたびのサクラアワードでは、日本のワイン業界で活躍する延べ430名の女性審査員が、36カ国3,962点のワインをブラインドテイスティングにより審査し、242点が「ダブルゴールド」、1,187点が「ゴールド」、862点が「シルバー」、総計2,291点が受賞となりました。

 今般の受賞を機に、確かな品質や味わいを求めるワインファンのニーズにお応えできるよう、商品の拡充に力を入れてまいります。

※「サクラアワード (SAKURA Japan Women's Wine Awards)」は、ワインエデュケーターとして活躍する田辺由美氏が審査責任者を務め、審査員はソムリエやワイン醸造家、ワインスクール講師、ワインジャーナリスト、ワインインポーター、流通やワイン販売従事者など、ワイン業界の現役の女性スペシャリストだけで審査する国際的なワインコンペティションです。
 

表修正.jpg

【ル・レヴェイユ ソーヴィニヨン・ブラン 商品ページ】
https://www.oenon.jp/product/wine/white/client_pouteau-selection-lereveil-sauvignon-750ml.html

【カルピネート オリジナーレ 商品ページ】
https://www.oenon.jp/product/wine/red/client_carpineto-originale.html

【ル・レヴェイユ カベルネ・ソーヴィニヨン 商品ページ】
https://www.oenon.jp/product/wine/red/client_pouteau-selection-lerevell-cabernet-sauvignon-750ml.html

【ネロペルソ 商品ページ】
https://www.oenon.jp/product/wine/red/client_neroperso-rosso-appassiment.html

【パッソ・サルド 白 商品ページ】
https://www.oenon.jp/product/wine/white/client_passo_sardo_vermentino.html

【テラ・テラエ カバ ブリュット 商品ページ】
https://www.oenon.jp/product/wine/sparkling/client_terra-terrae-cava-brut-750ml.html

【モメサン ヴィオニエ 商品ページ】
https://www.oenon.jp/product/wine/white/client_mommessin-viognier.html

【パッソ・サルド 赤 商品ページ】
https://www.oenon.jp/product/wine/red/client_passo_sardo_cannonau.html

鍛高譚
博多の華
すごむぎ・すごいも
ビッグマン
酎ハイ専科
す~っと飲めてやさしいお酒
大雪乃蔵
一滴千両
元禄美人
ニッポンプレミアム
秋田サワー
マイィ グラン・クリュ
TAN TAKA TAN SHISO梅酒
鴬宿梅
ネプチューン
酵素医薬品事業