ニュースリリース
北海道産酒造好適米の特長を楽しむ北海道の地酒「大雪乃蔵(たいせつのくら)」の「Chateau TAISETSUNOKURA(シャトー タイセツノクラ)」シリーズから華やかな香りが楽しめる「純米大吟醸 彗星30」を1,800本数量限定発売
ワイングラスで香りを楽しむ日本酒
2024年12月9日
オエノングループの合同酒精株式会社(代表取締役社長:西永裕司 本社:東京都墨田区)は、北海道の地酒ブランド「大雪乃蔵」から「Chateau TAISETSUNOKURA 純米大吟醸 彗星30」を、2024年11月26日(火)より全国で1,800本数量限定発売しました。
「Chateau TAISETSUNOKURA 純米大吟醸 彗星30」は、北海道産酒造好適米「彗星」を 精米歩合30%まで磨きあげ、低温発酵で丁寧に仕込んだ純米大吟醸酒です。大雪山系を望む旭川の清冽な水で仕込んだ、華やかでフルーティな香りと甘さと酸味が調和したふくよかな味わいが特長で、60時間もの時間をかけ丁寧に磨き上げることで実現した贅沢な逸品。記念日など特別な日はもちろん、ギフトにもおすすめです。
ラベルには、原料米の「彗星」、精米歩合を表す「30」、特長である「ふくよかな味わいで華やかな香り」を分かりやすく記載しました。背景には、アイヌの人々から親しみと畏敬(いけい)の念を込めて“カムイミンタラ(神々の遊ぶ庭)”と呼ばれている大雪山の御鉢平(おはちだいら)カルデラを描き、大雪山系の大自然の力強さと美しさを感じさせるデザインを採用しています。
「Chateau TAISETSUNOKURA」シリーズは、和食だけではなく洋食での食事シーンにも合うように、ワインボトルとスタイリッシュなラベルデザインを採用した“ワイングラスで香りを楽しむ”をコンセプトにした清酒です。2020年の発売以来、ご好評をいただいています。
「大雪乃蔵」ブランドは「とことん北海道! ~Full of Hokkaido!~」にこだわり、北海道産米だけを使った北海道の地酒=「北海道クラフト清酒」です。米・水・気温の三大要素に恵まれ、昔から「北の灘」と称された北海道旭川の地で、伝統の清酒醸造技術と製造工程のデジタル管理という新たな技術を融合させ、上質で安定した酒造りを行うことに重点を置いています。
「Chateau TAISETSUNOKURA純米大吟醸 彗星30」
商品名 | 「Chateau TAISETSUNOKURA純米大吟醸 彗星30」 |
---|---|
品目 | 清酒 |
アルコール分 | 15度以上16度未満 |
日本酒度 | -6.0 |
酸度 | 1.3 |
内容量・容器 | 720ml ・ 瓶(化粧箱有) |
荷姿 | 24本入りダンボール |
参考小売価格 | 5,000円(税抜き) |
発売日 | 2024年11月26日(火) |
発売地域 | 全国 |
【「大雪乃蔵」ブランドサイト】
https://www.oenon.jp/taisetsunokura/
【「Chateau TAISETSUNOKURA純米大吟醸 彗星30」商品情報ページ】
https://www.oenon.jp/product/sake/ginjo/ch-taisetsunokura-suisei30.html