ニュースリリース
甲類焼酎、甲類乙類混和焼酎、乙類焼酎、リキュール・スピリッツの価格改定について
2022年10月27日
オエノングループの秋田県醗酵工業株式会社(代表取締役社長:大原孝浩 本社:秋田県湯沢市)は、同社が製造・販売する甲類焼酎、甲類乙類混和焼酎、乙類焼酎、リキュール・スピリッツの一部商品について販売価格を2023年3月1日出荷分より改定(値上げ)することを決定しましたので、お知らせします。
1.背景及び理由
同社では、本年6月以降、甲類焼酎、清酒、合成清酒の価格改定を実施しておりますが、その後も国際情勢の混乱や急激な円安によって、お酒の原料となる粗留アルコールをはじめとした原材料価格、製造にかかるエネルギー価格、瓶など容器包装品の資材価格、物流費などあらゆるコストの上昇が続いており、今後も引き続き、この状況が継続すると想定しております。
当社ならびに同社では、固定費をはじめとした経費削減などのさまざまな企業努力を重ねてまいりましたが、それだけではコスト上昇を吸収するのは困難な状況であることから、さらなる価格改定を実施せざるを得ないと判断いたしました。
つきましては、商品の安定供給ならびに品質保持の責任を果たすため、下記の通り、価格改定を実施いたします。
2.対象商品
・甲類焼酎「そふと新光」「あいぼう」 など、9アイテム (28SKU)
・甲類乙類混和焼酎「ばっけ焼酎」など、2アイテム (5SKU)
・乙類焼酎 「米蔵」「ブラックストーン」など、14アイテム (20SKU)
・リキュール・スピリッツ「秋田サワー 塩レモン」など、13アイテム (13SKU)
3.価格改定(値上げ)幅
甲類焼酎 1.2~2.5%程度 (参考小売価格ベース)
甲類乙類混和焼酎 2.6~3.7%程度 ( 〃 )
乙類焼酎 2.6~9.8%程度 ( 〃 )
リキュール・スピリッツ 3.9~12.8%程度 ( 〃 )
4.時期
2023年3月1日(水) 同社出荷分より実施
5.主要対象商品の参考小売価格と価格差