ニュースリリース
本格焼酎と洋酒の製造で培った本格焼酎蔵の技術を結集した「和食と合わせる焼酎蔵」シリーズに、初のクラフトジン「和食と合わせる焼酎蔵のクラフトジン」が追加!
玉露の上品な香りとほのかな甘み、まろやかな味わいが食中酒に最適
2022年9月5日
オエノングループの福徳長酒類株式会社(代表取締役社長:清水春夫 本社:千葉県松戸市)は、「和食と合わせる焼酎蔵」シリーズに、6種類のボタニカルを使用した、玉露や和柑橘の香りが楽しめる「和食と合わせる焼酎蔵のクラフトジン」を追加し、9月15日(木)に全国で発売します。
「和食と合わせる焼酎蔵のクラフトジン」は、“和食に合わせる”がコンセプトの食中酒として楽しめるクラフトジンです。同社の久留米工場で長年培われてきた本格焼酎や洋酒の蒸留技術を駆使し、6種類のボタニカル(玉露、柚子、和薄荷、ジュニパーベリー、コリアンダー、ビターオレンジピール)を特性に応じて浸漬・蒸留してブレンドすることで、まろやかで飲み飽きしない味わいに仕上げました。
おすすめの飲み方は緑茶割りで、上品な香りのジンに緑茶の香りが加わり、より豊かなお茶の香りと奥深い味わいを楽しむことができます。出汁がきいた揚げ出し豆腐や、天ぷら、旬の魚の刺身など和食との相性は抜群です。
「和食と合わせる焼酎蔵」シリーズは、“和食に合わせる”をコンセプトにした食中酒として楽しめるウイスキーやスピリッツのシリーズです。日本人が日常的に食べる和食に合うよう、原酒や原材料を厳選し、同社独自の蒸留・ブレンド技術で、まろやかな味わいに仕上げたウイスキーやスピリッツをラインアップしています。
このたび、「和食と合わせる焼酎蔵」シリーズに、和のボタニカルを使用したクラフトジン「和食と合わせる焼酎蔵のクラフトジン」を追加することで、和食と一緒にジンを楽しみたいお客様や、一味違ったジンを楽しみたいお客様のニーズにお応えします。
「和食と合わせる焼酎蔵のクラフトジン」
商品名 | 「和食と合わせる焼酎蔵のクラフトジン」 |
---|---|
品目 | スピリッツ |
アルコール分 | 40% |
内容量・容器 | 500ml ・ 瓶 |
荷姿 | 6本入りダンボール |
参考小売価格 | 1,480円(税抜き) |
発売日 | 2022年9月15日(火) |
発売地域 | 全国 |
https://www.oenon.jp/product/liqueur-spirits/washokutoawaseru-shochukurano-craftgin.html