ニュースリリース
トマトなのに透明!透明なのにしっかりトマトの味わい!国産トマト果汁を使用した、トマトのお酒「ラ・トマト」シリーズに360mlが新登場
日本人が好きな野菜No.1(※)のトマトを、ソーダ割りによく合うリキュールに仕上げました
2020年3月12日
オエノングループの合同酒精株式会社(代表取締役社長:西永裕司 本社:東京都墨田区)は、厳選した国産オリジナルトマトの果肉だけを搾り、丁寧に濾した透明な果汁を使用した、トマトのお酒「ラ・トマト」シリーズにアルコール分24%・360mlサイズを追加し、3月24日(火)に全国で発売します。

「ラ・トマト」は、「大人の好きな野菜」に11年連続でNo.1に輝く“トマト”を使用した、フレッシュな酸味とほのかな甘みが特長のリキュールです。2003年9月の発売以来、長きにわたりご好評をいただいております。
今回、ご家庭用として、より手軽にサワーやカクテルをお楽しみいただくために、アルコール分24%・360mlサイズの商品を追加しました。
飲み方は、「ラ・トマト」:炭酸水=1:3で割った、ほんのり甘く、すっきり飲みやすいトマトサワーや、炭酸水の代わりにトニックウォーターで割ったトマトニックがおすすめです。また、ビールテイスト炭酸飲料で割ったトマトッピー、ストレートの「ラ・トマト」やトマトサワーに鷹の爪や一味唐辛子を入れた鬼トマトなど多種多様です。透明ですっきりしているので、さまざまな料理との相性も抜群です。
パッケージは、スリムな白いフロストボトルに、引き締まった漆黒のラベルが映えるデザインで、赤く大きな「La TOMATO」の商品名とともに真っ赤に熟したトマトのイラストが存在感を放っています。
このたび、「ラ・トマト」にアルコール分24%・360mlサイズを追加することで、オリジナルな飲み方を楽しみたい“家飲み”派の消費者のニーズにお応えし、さらなるファン獲得を目指します。
※タキイ種苗株式会社「2019年度 野菜と家庭菜園に関する調査」より
https://www.takii.co.jp/info/news_190808.html

「ラ・トマト」
商品名 | 「ラ・トマト」 |
---|---|
品目 | リキュール |
アルコール分 | 24% |
内容量・容器 | 360ml・瓶 |
荷姿 | 12本入りダンボール |
参考小売価格 | 600円(税抜き) |
発売日 | 2020年3月24日(火) |
発売地域 | 全国 |