ニュースリリース
清酒「富久娘」ブランドから「富久娘 純米吟醸」パックが新発売
好調の続く純米吟醸酒市場に爽やかに新登場!
2020年3月2日
オエノングループの福徳長酒類株式会社(代表取締役社長:清水春夫 本社:千葉県松戸市)は、やわらかな飲み口と華やかな香りが特長の純米吟醸酒「富久娘 純米吟醸」を、3月16日(月)に全国で発売します。
「富久娘 純米吟醸」は、精米歩合60%まで磨いた国産米を100%使用した純米吟醸酒です。甲斐茅ヶ岳を望む雄大な自然に囲まれた山梨県の韮崎工場で、蔵の地下深くから汲み上げた清冽な天然水で仕込み、やわらかい飲み口と華やかな吟醸香が特長です。おすすめの飲み方は、7~10℃に冷やした冷酒で、香りが引き立ち、すっきりとした味わいがお楽しみいただけます。
パッケージは、富久娘伝統の宝(打出の小槌や軍配など)をモチーフとしたイラストをあしらい、白地の背景に、清冽な仕込み水を連想させる青い文字で大きく「純米吟醸」と記し、富久娘の新しい純米吟醸酒であることを爽快にアピールしています。
このたび、「富久娘 純米吟醸」を発売することで、好調の続く純米吟醸酒市場をさらに盛り上げるとともに、吟醸酒を楽しみたいお客様のニーズにお応えし、「富久娘」のさらなるファン獲得を目指します。
「富久娘 純米吟醸」
商品名 | 「富久娘 純米吟醸」 |
---|---|
品目 | 清酒 |
アルコール分 | 13度以上14度未満 |
日本酒度 | +2 |
酸度 | 1.4 |
内容量・容器 | 1,800ml ・ 紙パック |
荷姿 | 6本入りダンボール |
参考小売価格 | 1,320円(税抜き) |
発売日 | 2020年3月16日(月) |
発売地域 | 全国 |
【 日本酒(清酒)の楽しみ方 】
https://www.oenon.jp/product/sake/enjoy/