ニュースリリース
牛久市とシャトーカミヤが「中村紘子 ピアノ・リサイタル」を開催
地域活性化を目指す文化芸術支援活動!
2015年6月22日
オエノングループのシャトーカミヤは、企業市民活動の一環として、世界的に有名なピアニスト中村紘子(ひろこ)さんを招き、「中村紘子 ピアノ・リサイタル」を、9月12日(土)に茨城県牛久市と共催します。
シャトーカミヤの所在地である牛久市は、文化芸術の振興を推進し心豊かな市民生活の形成に努めています。同コンサートは、オエノングループ シャトーカミヤが同市の姿勢に賛同し、地域活性化のために始めた文化芸術支援活動です。市制施行20周年を記念して共催した2006年から毎年開催し、今年で10回目を迎えます。
中村紘子さんは、36年連続となる37回目の東京交響楽団とのニューイヤーコンサートに始まり、全国各地でのリサイタルや各オーケストラとの競演など、本年もますます精力的な活動を続けています。ますます聴衆を魅了し続ける音色を皆さまへお届けいたします。
【コンサート概要】
名称 | : | 「中村紘子 ピアノ・リサイタル」 |
---|---|---|
出演 | : | 中村紘子 |
日時 | : | 2015年9月12日(土)14:30開演 |
場所 | : | 牛久市中央生涯学習センター 文化ホール 茨城県牛久市柏田町1606-1 TEL:029-871-2301 |
共催 | : | 牛久市、オエノングループ シャトーカミヤ |
曲目 | : |
~CDでは聴けないとっておきのお話と共に~ ※曲目・曲順は変更になる場合があります。 |

ピアニスト 中村紘子さん
(写真:Hiroshi Takaoka)
【シャトーカミヤについて】
1903年(明治36年)に当社の創業者である神谷傳(でん)兵衛(べえ)が茨城県牛久市に開設した、日本初の本格的ワイン醸造場。現在は、約6万平方メートルある敷地内に、ワインや地ビールをお楽しみいただけるレストランなどを展開し、ワインの歴史を紹介するとともに “食の楽しさ”をご提供しています。
2008年6月には、園内の旧醸造場施設3棟が“国の重要文化財”に指定されました。
シャトーカミヤは、文化芸術活動の支援を通じて、今後も地域活性化の一翼を担ってまいります。
※地震の影響により、一部施設の運営・営業を見合わせております。

コンサートのお問合せ先
牛久市中央生涯学習センター TEL:029-871-2301 (9:00~17:00 第2・第4月曜日を除く)