ニュースリリース
初代世界最優秀ソムリエ ジャン=リュック・プトー ワインセレクションから「シャトー・ラ・ロマリン」新発売
2014年 第58回フランス ボルドーコンクール銀賞!
2015年1月8日
オエノングループの合同酒精株式会社(代表取締役社長:山口徹 本社:東京都中央区)は、ジャン=リュック・プトー ワインセレクションに「シャトー・ラ・ロマリン」を加え、1月20日(火)に全国で発売します。
初代世界最優秀ソムリエであるジャン=リュック・プトー氏が今回新たにシリーズに加えた「シャトー・ラ・ロマリン」は、2013ヴィンテージにて2014年の第58回フランス ボルドーコンクール(※)にて銀賞を受賞した、確かな味わいのワインです。
このワインを造るシャトー・ラ・ロマリンは、フランス・ボルドー地方エイネス地区にあり、シャトー内にローマ人によって造られたとされる道があることがその名の由来とされています。砂利や大きな石、粘土石灰質の土壌の畑から収穫されたブドウを低温で醸し、発酵・熟成させることで、程よいタンニンのある味わいに仕上げました。
「シャトー・ラ・ロマリン」は、紫がかったガーネット色、すみれの花、カシス、ブラックベリーを思わせる黒い果実の香り、なめらかなタンニンと調和のとれた味わいが特長のワインです。とんかつや焼き肉、豚の角煮など、幅広くお楽しみいただけます。
このたび、ジャン=リュック・プトー ワインセレクションに「シャトー・ラ・ロマリン」を加え、ワインに対して確かな品質を求める消費者のニーズにお応えします。
※フランス ボルドーコンクール=ボルドー地区にて開催されるワイン品評会で、第58回は3500品が出品され、金賞337品、銀賞470品、銅賞243品が850人のテイスターにより選定されました。

【ジャン=リュック・プトー ワインセレクションについて】
1983年、ベルギーのブラッセルで開催された第1回世界ソムリエコンクールで、世界最優秀ソムリエとなったジャン=リュック・プトー氏。彼がシャトーを訪問し、ブドウや土壌、ワイン設備をその目で確かめ、特に優れたワインだけをセレクトするワインシリーズです。
品質とコストパフォーマンスを基準として、常に公平に選定されるため、世界中から絶大な信頼が寄せられています。
プトーセレクションのワインには、その信頼の証としてプトー氏のサインが添えられています。
「シャトー・ラ・ロマリン」
商品名 | 「シャトー・ラ・ロマリン」 |
---|---|
品質規格 | 果実酒 |
生産地 | フランス ボルドー (AOC:ボルドー) |
アルコール分 | 12% |
ブドウ品種 | メルロー90% カベルネ・ソーヴィニヨン10% |
容量・容器 | 750ml ・ 瓶 |
荷姿 | 12本入りダンボール |
参考小売価格 | オープン価格 |
発売日 | 2015年1月20日(火) |
発売地域 | 全国 |