日本酒に合うおつまみ
切り干し大根と糸こんにゃくのチャプチェ風炒め

春雨の代わりに、糸こんにゃくと切り干し大根を使ったチャプチェ風炒めです。
ヘルシーなのに食べ応えがある、満足感の高い1品です♪
ヘルシーなのに食べ応えがある、満足感の高い1品です♪
- 作りやすさ
ふつう
- 調理時間
- 20分
材料
2人分
切り干し大根
20g
糸こんにゃく
1袋(170g)
牛薄切り肉
100g
にんじん
1/2本
玉ねぎ
1/2個
ピーマン
1個
ニラ
1/2束
塩
小さじ1/3
ごま油
小さじ1
いりごま
大さじ2
〈A〉
しょうゆ
大さじ1
砂糖
大さじ1/2
ごま油
小さじ1
にんにくチューブ
小さじ1/2
〈B〉
しょうゆ
大さじ2
みりん
大さじ1
酒
大さじ1
コチュジャン
小さじ1~2
下準備
- 1切り干し大根は10分程水に浸して戻しておく。
- 2牛薄切り肉は細切りにする。 にんじんとピーマンは細切りに、玉ねぎは薄切りにして、ニラは5cm幅に切る。
- 3糸こんにゃくは熱湯で3分ゆでて水を切り、食べやすい長さに切っておく。
- 4牛薄切り肉はポリ袋に入れ、〈A〉を加えてよくもみ込んでおく。
作り方
- 1熱したフライパンに牛肉をタレごと入れて炒め、牛肉の色が変わってきたらにんじん、ピーマン、玉ねぎを加えて炒める。野菜に火が通ったらニラと塩を加えてサッと炒める。
- 2糸こんにゃくと水気をしぼった切り干し大根を加えて炒める。Bを加えて味を整え、ごま油といりごまを入れてサッと混ぜる。
コツ
コチュジャンの量はお好みで調整して下さい。
ポイント
春雨で作るよりもヘルシーで、食物繊維もとれるので体にも嬉しい♪