ページ内を移動するためのリンクです

ここから本文です

チューハイに合うおつまみ

白菜と豚肉のごま味噌豆乳坦々鍋

白菜と豚肉のごま味噌豆乳坦々鍋
ねりごま不要!豆乳を使ったほっこりあったか鍋♪
作りやすさ
簡単
調理時間
30分

合わせるのはこのお酒合わせるのはこのお酒

材料

4人分
白菜
1/2個
豚バラ肉
400g
調整豆乳
200ml
ラー油
お好みで

〈A〉

すりごま
大さじ6
500ml
味噌
大さじ2
鶏がらスープの素
大さじ2
しょうゆ
大さじ1と1/2
豆板醬
小さじ2
にんにくチューブ
大さじ1と1/2

下準備

      1. 1ボウルに〈A〉を合わせておく。

作り方

            1. 1白菜は1枚ずつはがして洗い、白菜と豚バラ肉を交互に重ねて10cm幅に切る。
            2. 2鍋に1を敷き詰め、〈A〉を加えて加熱する。 沸騰してきたら蓋をして弱〜中火で白菜が柔らかくなるまで煮込む。
            3. 3蓋を外し、弱火にして調整豆乳を加える。 沸騰する前に火を止め、ラー油を加える。

コツ

豆乳が分離してしまうので、沸騰させすぎないようにしてください。 辛みは、豆板醤やラー油の量を増やして調整してください。

ポイント

ねりごま不要!すりごまと豆乳で作る濃厚味噌坦々鍋です。締めは中華麺やうどんを入れるのがおすすめです。

レシピ一覧へ戻る

鍛高譚
博多の華
すごむぎ・すごいも
ビッグマン
酎ハイ専科
す~っと飲めてやさしいお酒
大雪乃蔵
一滴千両
元禄美人
ニッポンプレミアム
秋田サワー
マイィ グラン・クリュ
TAN TAKA TAN SHISO梅酒
鴬宿梅
ネプチューン
酵素医薬品事業