2024年10月
オエノンホールディングスは100年を迎えました。
オエノンホールディングスは、
2024年10月に創立100年を迎えました。
「100周年記念ロゴ」は、無限を意味する「∞(インフィニティ)」と1対1を意味する「ONE ON ONE(ワン オン ワン)」というメッセージを、コーポレートカラーの「オエノンブルー」と、自然や社会を表す「グリーン」のグラデーションでデザインしました。
「人と人が真摯に向き合う姿勢、手を結ぶ信頼の絆、手を取り合い共創する姿勢」や、1つ1つの商品、1人1人の従業員、1社1社の取引先と真摯に向き合い、大切にするオエノングループの姿勢を表しています。また、「∞」は「安心」「安全」を未来へつなげ広げていく姿勢や、これまでの100年の歴史と、これからの100年への未来との融合を表しています。
先頭の「ONE」のNとEの順番を入れ替えると「OENON ONE(オエノン ワン)」となり、オエノングループが一丸となって結束し、未来へさらなる成長をしていく決意を表しています。
MOVIE
100周年を迎えるにあたり、グループ各社の中堅・若手社員で構成した「創立100周年記念事業プロジェクト」を発足し、創立100周年に向けて様々な活動をしてまいりました。
その活動のひとつとして、オエノングループが未来へ向けて成長し続けていく。社員のそんな強い想いを動画という形にしました。
HISTORY
-
1924北海道内の焼酎製造会社4社が合併し、旭川市に合同酒精株式会社を設立。
-
1960東京都中央区に東京事務所新社屋を建設(旧 オエノン銀座ビル)。
-
1963本店の所在地を旭川市から東京都中央区に移転。
-
1968株式会社サニーメイズを設立(現 関連会社)。
-
1979子会社 ゴードー倉庫株式会社を設立(現 ゴーテック株式会社)。子会社 株式会社ワコーを設立。
-
1998子会社 株式会社ゴードーアセットコーポレーションを設立
(現 株式会社オエノンアセットコーポレーション)。 -
2001福徳長酒類株式会社の株式を取得(現 子会社)。同社及び同社子会社である秋田県醗酵工業株式会社を連結対象子会社とする。
-
2003持株会社体制に移行し、オエノンホールディングス株式会社に商号変更。
新たに子会社 合同酒精株式会社を設立。
富久娘酒造株式会社の株式を取得(現 子会社。2018年オエノンプロダクトサポート株式会社に商号変更)。 -
2005子会社である福徳長酒類株式会社から会社分割により秋田県醗酵工業株式会社の株式を取得(現 子会社)。
-
2019東京都中央区から東京都墨田区に本社を移転。
-
2024会社創立100周年。