ニュースリリース
微発泡の純米酒「南部蔵 富貴 白砂のささやき」が「青森県農林水産部長賞」を受賞!
2007年11月02日
オエノングループの合同酒精株式会社(代表取締役社長:長井幸夫 本社:東京都中央区)は、今年9月に開催された「平成19年度青森県ふるさと食品コンクール」において、八戸工場で醸造した清酒「南部蔵 富貴 白砂のささやき」が、「青森県農林水産部長賞」を受賞しました。
このコンクールは、社団法人青森県ふるさと食品振興協会と青森県が、青森県産食品のレベルアップと販売機会の拡大を図ることを目的に、県産の農林水産物を用いた優れた食品を表彰するもので、今年が2度目の開催です。
オエノングループは今後も地域の特性を活かした事業を展開し、差異性のある商品をご提供してまいります。商品概要は下記の通りです。
【商品概要】
2004年11月に発売した「南部蔵 富貴 白砂のささやき」は、精米歩合70%まで磨きあげた青森県産米「むつほまれ」を、フランスのシャンパンと同じ「瓶内二次発酵」により微発泡に仕上げた純米酒です。程よい酸味と甘み、心地良い泡が爽やかな飲み口です。商品名とラベルは、日本の「白砂青松百選」に選ばれた八戸市の種差(たねさし)海岸をイメージしています。
商品名 | : | 「南部蔵 富貴 白砂(しらすな)のささやき」 |
品質規格 | : | 清酒 |
アルコール分 | : | 7% |
日本酒度 | : | -70 |
酸度 | : | 3.0 |
容量・容器 | : | 180ml ・ 瓶 |
荷姿 | : | 6本入りダンボール |
希望小売価格 | : | 500円(税抜き) |
発売地区 | : | 青森県 |
