オエノンホールディングス株式会社(代表取締役社長:長井幸夫 本社:東京都中央区)は、今年3月31日よりオエノングループに加わった北の誉酒造株式会社に関して、グループ経営方針に則った、機動的かつ具体的な業務運営を行うための組織改編を実施いたしますのでお知らせします。
記
北の誉酒造株式会社
1.<改編ならびに改称の内容> |
 | (1) | 「営業部」から「営業統括部」への改称 「北海道支店」の新設 主力の北海道地区、今後拡販を進める道外地区を総合的に統括、推進していくため、「営業統括部」とする。管下に「北海道支店」を新設し、地域特性に密着した販売政策ならびに指揮命令系を明確にする。 | (2) | 「管理部」から「総務部」への改称 グループの統一した管理部門の呼称とするとともに、総務部門としての使命・役割・責任を定め、管理の中心として位置付ける。 | (3) | 「製造部」から「生産部」への改称 グループの統一した生産部門の呼称とし、酒類製造ならびに詰上生産に資するとともに、今後のグループ生産部門再編における窓口として位置付ける。 |
|
2.<グループマネージャー制度導入による各組織管下のグループの新設> |
 | (1) | グループマネージャー制度導入について
1) | 目的 グループの統一した職制制度を導入し、課題を解決するため、組織のフラット化およびスリム化を推進する。 | 2) | 内容
1. | 課単位が中心となっている業務を、課制を廃止することによって部中心の運営体制とする。 | 2. | 次長・課長の職位を廃止し、それに代わるグループマネージャーに、そのグループの業務課題を達成するための権限と責任を持たせる。 | 3. | 従来の管理職を経営職として位置付けることにより、組織のフラット化およびスリム化を推進するとともに、経営に資する業務を司る意識の醸成を促す。 |
|
|
(2) | 各組織管下のグループの新設
1) | 営業統括部 従来の「営業一課」、「営業二課」を廃止し、「北海道支店」の管下に「販売推進グループ」、「業務用グループ」を新設する。これにより、販売商品、得意先、チャネルに見合った各々の営業活動を実現する。また、従来の「管理部」管下の「業務課」については、「営業統括部」に業務を移管し、営業現場と直結した商品企画、販促企画などを行う「営業推進グループ」として新設する。 | 2) | 生産部 従来の「製造課」、「製品課」を廃止し、「生産部」の管下に「製造グループ」、「製品グループ」を新設する。これにより、各グループのミッションを明確化し、業務を推進する。「研究室」を廃止し、「生産部」の管下に「品質管理グループ」として新設し、商品の安心、安全等品質価値向上に向けての取り組みを行う。 | 3) | 総務部 従来の「管理課」を廃止し、「総務部」の管下に「総務グループ」を新設する。経理財務、人事、庶務、システム等総務全般についての業務を担う。従来の「営業部」管下の「酒泉館」は「総務部」の管下に移管し、収益管理、集客拡大を図るための商品開発、プロモーション等総括管理を行う。 | | |
|
|